本文へ移動

赤い羽根の災害支援

赤い羽根の災害支援

 赤い羽根の共同募金会では、国内で発生する災害に対して、毎年実施している赤い羽根共同募金だけでなく、さまざまな形で災害・被災地支援活動を支えています。
「災害準備金」
 全国の都道府県共同募金会では、国内の大規模災害の発生に備えて社会福祉法第118条に基づき、被災地での災害ボランティアセンター設置・運営等を支援するため、毎年共同募金の3%を災害等準備金として積み立てています。
 共同募金は都道府県の区域を単位に行われている運動ですが、大規模な災害が発生した場合には、都道府県域を超えて全国の共同募金会が災害等準備金を拠出し、被災地を支援します。


「災害義援金」 
災害発生時に災害救助法の適用状況に応じて、被災地の共同募金会では、被災者支援のため「災害義援金」の募集を行います。
 義援金は、災害により被災された方への見舞金としての性格を持つとともに、被災された方の生活の再建を支える資金として位置づけられています。
 集まった義援金は、都道府県行政、共同募金会、日本赤十字社、報道関係者等で構成される被災地の義援金配分委員会を経て、その全額が被災者の方々へお見舞金として配布されます。


「災害支援金」
 災害救助法が適用されるような大きな災害が発生した際、『支える人を支える募金、赤い羽根「ボラサポ」』として、中央共同募金会が被災地等で活動するボランティアグループやNPOを支援するための支援金として寄付を募り、助成を行います。


TOPへ戻る